2015年1月31日土曜日

スマートフォン ハンディ三脚スタンド









iPhone6Plusのすこぶる良い動画撮影能力を有効に活用するべく

ハンディ三脚スタンド


を導入してみた。





スタンドのサイズはiPhone6Plusとほぼ同サイズ
プラスチック製で軽量です。






こちらはスマホを固定するアダプター
ボタン類は一切なし、スプリングのチカラで固定しますが、これが結構強力でまず落ちることはないと思われます。






手持ちスタンド部分(閉じた状態)






上を展開すると簡易三脚になります。
卓上に置いて手元作業の様子を撮影するときに良いくらいの高さ。






アダプターを載せる台座は可動式
両サイドのボタンを押して動かせば、カチカチという音とともに角度調整ができます。






iPhoneを載せる際はこういう感じでセットするのがベストと思われます







実際にiPhoneを載せてみて。
カメラレンズは端の方にあるので映像にアダプターが映り込むことはありません。
画面側には邪魔がなくストレスなしに確認可能。 






スタンドを閉じ手持ちスタイルにするとこんな感じ。
素手でiPhoneを持つよりずっと安定感があります。 途中で三脚を展開して自撮り撮影なんてことも可能。
やっぱり動画はブレがないほうがいいですもんね。






ちょっとチープさは否めませんが、軽量化の代償ということにして納得しましょう。








『手軽に安定した動画が撮りたいけど三脚は面倒だ』 という方
手持ちのスマートフォンをこのスタンドに載せてみてはいかがでしょうか。





ランキング参加中
(ポチッとおねがいます)
 ↓↓↓↓↓↓↓↓

  にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

  にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

2015年1月26日月曜日

初の振り込み~ やったぜ!




つい先日のこと

Google様から、YouTubeとBloggerでの宣伝活動費として


!!!9079円!!! 




の、お振込みを頂いた!










Google AdSense というものを始めてから1年近く経ち、ようやっとの事で振り込み金額まで到達したのです。


うまい具合に仕事以外に時間はタ~プリあるので
これを機に、活動のペースを早めて行こうかな?!




いずれは “脱サラ”





大いなる野望です。(^.^)






ランキング参加中
(ポチッとおねがいます)
 ↓↓↓↓↓↓↓↓

  にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

  にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ



2015年1月25日日曜日

タント車中泊仕様 つづき





休日は趣味の作業がはかどりますネ。

昨日に引き続きタント車中泊仕様の作業を行いますよ。





昨日はサンバイザーを取付け、オヤジ臭の排出対策を行いました。(笑)


つづいて本日は『サンシェード』のフィッティングテストであります。






楽天さんでタント用のサンシェード・1台分フルセットを購入
お安いだけあってクオリティが心配だ。







ブツを袋から取り出してみると、案外それっぽい作りにひと安心。
しかしペラペラだなぁ。(・・)
視線ぐらいは遮るだろうけど、寒さは如何ともし難いシロモノと見た!






室内側の仕上げは手触り良し。







吸盤の数は多め。
熱線やシールなどが吸い付きを邪魔するのでこれくらい多いほうが安心できる。






タントの窓は全部で10箇所
張っては剥がれ、で車内でバタバタと悪戦苦闘すること10分
すべての窓へシェードの貼り付けが完了。







全体のクオリティとしては、大きかったり小さかったりとマチマチな感じで、特にリアガラス部分は小さいと感じた。
これが“チャイナクオリティ”って奴だろう。 仕方ない (ヽ´ω`)ハァ…


ただ、シェードを付けると“マイルーム感”が一気に上昇する。

見知らぬ遠い街に行き、この空間でチビチビと晩酌などヤる情景を思い浮かべるだけで



( ̄ー ̄)ニヤリ  





とするのである。







ランキング参加中
(ポチッとおねがいます)
 ↓↓↓↓↓↓↓↓

  にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

  にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

2015年1月24日土曜日

タントを車中泊仕様に





軽自動車タントで車中泊をするためのカスタマイズ実施中
本日は“サンバイザー”の取付を行いました。









“シンプル・イズ・ベスト” の思想のもと、車体の外側・内側問わず余計な装備を嫌う気があるワタクシ。
タント購入の際も例に漏れずジャマな装備であると思われたサンバイザーの装着は見送っていました。

しかし車中泊をするにあたって色々調べてみたところ、“車内の換気”にも配慮する必要があることが判明。
『換気=窓を開ける』を満足させるためにはサンバイザーが必要(?)と判断した次第です。






ネットでポッチリして届いた商品がコチラ





楽天さんで0.6諭吉さんほど
純正品だと1.5諭吉さんは下らないはずで、ずいぶんとお安く手に入ったと満足気。( ´∀`)bグッ!





まずは運転席サイドの窓から施工



【 ビフォ~ 】






【 アフタ~ 】





う~~ん イイ感じ ( ´∀`)bグッ!
ちょうど良い透け具合でまさに純正チック。
真っ黒だったらどうしよう(・・) とした心配は稀有に終わった。





気も晴れやかにリア側も施工





う~~ん イイんでないッスか?




っと、喜んだのもつかの間、ここで問題発生! 

固定用の金具が足りん・・・∑(゚д゚lll)ガーン





バイザーは基本両面テープ固定ですが、それぞれ2箇所ほど物理的に金具でドア側と固定するようになっています。 この固定用の金具がどうみても2個足りません。

『チャイナ人のヤロウ(中国製だろうから)、日本人向けにちゃちい嫌がらせをしてきたな!』 
とイライラきたが、ここはグッと堪えあとで購入店にクレームを付けることにした。




金具が無いためさびしく残る2個のクリップ





残る助手席サイドの取付もスンナリ終えてとりあえず一段落。



その後しばらくして、試走へ行こうと羽織った上着のポケットに手を突っ込んだら何やら異物感が・・・

そぉ~っと取り出すと、そこには不足していたはずの金具2個があった。。。(・・?ナゼ


どうやら作業を進める過程で無意識にポケットに金具を入れていたらしく
それを思い出すことが出来ずに責任転嫁・・・







結局のところ








チャイナ人はなにも悪くありませんでした~! m(_ _)m








すべて解決した日本人の心はバイザーのように微妙に曇っております。(-_-;)






さて、バイザー取り付けによって得られる車中泊での効果は

・雨天時でも窓を少し開けておける。

・窓が少し開いていても外部からは気づきにくい。

・上記によって人知れずオヤジ臭が排出できる。(;一_一)


の3点が考えられます。



趣味の行いを快適にするため、対策はシッカリと取っていきたいと思っています。



続けて明日は、ポチった品・第2段 のフィッティングをしてみようかな。 (^.^)







ランキング参加中
(ポチッとおねがいます)
 ↓↓↓↓↓↓↓↓

  にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

  にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

2015年1月18日日曜日

今年挑戦する新たな目標:車中泊、の準備





去年手に入れたセカンドカーの【ダイハツ TANTO】


軽自動車とはいえ屋根とエアコンが付いているというのは至極快適
ニンゲン贅沢なもので、いちど快適さを覚えてしまうと不便な生活には戻れない。 おかげで去年の秋以降はバイクの出番が激減し、ほぼ通勤でしか乗らなかった。

今年もそのいきおいを継続するのは明らかで、TANTO(8):バイク(2)くらいの出動率なのは必至の情勢です。




ランキング参加中
(ポチッとおねがいます)
 ↓↓↓↓↓↓↓↓

  にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

  にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ





さて、これまでだとTANTOで遠出した際は“キャンプ”をするのが常套手段。
道具は揃っているので造作も無いことだが、もっと突き詰めていくと
車内で寝る=『車中泊』すれば、テント設営の手間や荷物を運ぶ面倒からも開放されそうです。

さっそくキーワード『車中泊』で検索して情報収集してみたところ、愛好家がたくさんいらっしゃる。
おかげで車中泊のメリット、デメリットから裏ワザ、マナーなど、いろんな情報が容易く手に入った。

元来、私は “せせこましい場所” が好きなタイプである。
軽自動車で気ままに走りまわり、暗くなって疲れたらその場でひとりちびちび晩酌、その後車中泊するのはオツだよなぁ。




善は急げ!

ベースとなる車はもう有るので、まずは車内を覗かれないようにするための『サンシェード』を自作することにした。





本日強風に付き、いきなり車内から




新型TANTOの窓は大小全部で10箇所、面積はかなり広い。(恐らく夏場は地獄の厚さになるだろうね)
その中でも一番やり易そうなリアサイドガラス部分を製作することに






サンシェード素材は8mm厚の銀マット
お買い得な1m×2mのものをネットで4枚調達した。







窓サイズよりかなり大きめにカットしてから現物合わせでチョビっとずつカットしていく
わずかでも隙間があろうものなら外部から除かれてしまうのではないか? と心配しつつ進める







出来上がったもの・・・

はい、隙間ができましたぁ~~~!(・ω<)





まぁね、40代のオッサンを覗いてもなんにも良いことはないはずなんですが、車がクルマだけに邪念を持った輩が来ないとも限らん。
よって、アルミテープで隙間を極力塞ぐように仕上げた。

最後はTANTO標準装備であるブラインドを上げてサンシェードの落下防止策を講じた。






う~~ん、なかなかいいね!☆

オモテから見れば銀マットそのものなんだろうが、あいかわらず風が強くて確認はしなかった。


同様の要領で左右2枚を作成したところで本日終了~





しかしっ




作業後、自宅に入ってネットショッピングしていたら、見てはいけないモノが目に入ってしまった!






自作の面倒さと仕上がりから考えると、買ったほうが良いっぽい


となると、今日の作業はムダに・・・?



まぁ そんなことも(多々)あるよね。 ┐(´д`)┌ヤレヤレ