2014年11月24日月曜日

親子で薪ストーブキャンプ







11月の下旬となり、それなりの寒さを期待して辰◯口へ

ところがドッコイ・・・




ランキング参加中
(ポチッねがいます)
   ↓↓↓↓↓↓↓↓
  にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ











この日、日中の気温は20℃近くまであがり、冬キャンプにはほど遠い陽気でした。

3連休ともあり、午後に着いたときのキャンプ場は写真の通り大盛況!
いちおう張れるなかでベストな場所を探してみたけど
川に面したポジションはどうにも無理っぽい。
しかたなく奥地へ・・・・

で、冒頭の写真の場所に設営完了です。










今回の相棒は、受験を控えた長男
ご覧のとおり、松葉杖をしたがえてまでのキャンプです。

そんなわけでアシスタントとしては役に立たず
荷物運搬~設営まで、お父さんは頑張りました!

このところ受験勉強を頑張ってるので、「少しでも息抜きになれば」との思いでキャンプに誘ったのですが、実際どうだったか・・・
動きに制約があり不自由だったので、あまり良い思い出にはならなかったかな?

とにかく、受験生に風邪でも引かせてはいけないと、夜中何度も起きてストーブに薪をくべ続けました。









いつもどおり、飲み飲みしながらダッチオーブン放置プレー
傍らではお惣菜を炙って時間を稼ぎます。




しかし、今度のキャンプでは気持ちに余裕がなくて、ろくな写真が撮れてない。
撮ってるものも意味不明で今となっては文章が思い浮かばないな・・・












日が暮れてからはそれなりに気温も低下、薪ストーブの威力発揮です
というので満足してるのはオヤジだけで、子供のほうはゲームに没頭中。。。
まっ、いいんです。 今日は気晴らしですから (^^♪








前回の反省点を反映して、煙突貫通部を少し中心側に移動
これで今回は幕が熱くなることはありませんでした。







500ccのビール2本にワイン1ボトルを完飲。
睡魔が来る前に子供のシュラフ関係を万全にセットし
ストーブにも薪をくべて、ほかほかでお休み・・・のハズが、やっぱり薪が長持ちしません。
実際、3~4時間連続で燃焼し続ける薪とは、ストーブにやっと入るぐらい極太の薪じゃないとダメじゃないか? 他の皆さんはどうやって時間を稼いでいるんだろう?

1,2時間でストーブの火が落ち起きて再点火、を夜中に何度繰り返したことか。
薪ストーブキャンプといえ、“就寝中の快適さ” までをアテにしてはいけないと感じた。








少々寝不足気味な朝





長男の方は何事もなく快眠できたとのことで一安心
オヤジは寝不足ですけどね。(=_=;)

それと、オヤジは夜中何度もトイレに起きだしましたが、子供は1回も起きず、朝1回だけでOKでした。
寝る前に1リットルはジュースを飲んでたハズなのに、これはどうしたことか? と思ったら、どうも寝汗で発散しているらしく、化繊シュラフとコットまで濡れてました。(オネショじゃありません)
ダウンのシュラフはさらさらで快適だったそうで、大枚はたいたかいがありました。






朝カップラーメンを優雅(!)に食して早期撤収







設営と同様、すべて一人作業は結構大変でした。
なかでもストーブの灰処理に困り、ダッチオーブンに入れ水でどろどろにして持ち帰りました。
無問題でしたが、ストーブ持ちなら灰捨場くらいあるキャンプ場を選んだほうが良いかもしれません。


長男もいやな顔ひとつせず最後まで付き合ってくれてありがたい限り

この次は来春の受験を終えた後に、健康な体とともに行きたいね。
その時はまたヨロシク!






2014年11月17日月曜日

薪ストーブキャンプ 後編








前編からのつづき


薪ストーブがいい感じに熱を発し始めたので本日のメインイベントである“ダッチオーブン料理”を始めましょう。





ランキング参加中
(ポチッねがいます)
   ↓↓↓↓↓↓↓↓
  にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ








まずは、お安~い豚バラブロック肉に味付け
100円程度で売ってる小袋入りのハーブソルトが携帯性も良くてオススメです。
オーブン料理はちょい濃い目の味付けがいいでしょうね










熱々になった薪ストーブの上に乗せ放置すること1時間?
(酒が進んでしまい時間が定かではない)




ダッチオーブン料理はあまり成功したためしがなかったのですが、今回は大成功!
肉はふらふわ柔らかく、野菜も素材の味と甘さが引き立ってます。

こりゃ~ ダッチオーブンは定番となること間違いなし ( ´∀`)bグッ!





サイドメニュー的に、焼き肉・水餃子をして腹は十分満たされました













食べる方は終了し、こちらも勢いのなくなった飲みを継続
薪ストーブをイジりつつ、楽しい夜は更けてきました。











夜中3時頃に目が覚め
ストーブ内は炎が消えすっかり暗くなっていたが実は熾火となってまだくすぶっていた。
そこへ追加で薪を投入
しばらく息を吹き込んでやると、見事に炎が復活!
また幕内が暖かくなりだした。

普通に焚き火をやるより、薪ストーブの方が燃費が良い印象でした。
(オガライト2束で一晩+翌朝まで余裕)







明るくなり、前日に出来なかったモノポールテントと薪ストーブの撮影
幕がデカい(全高3m)せいか煙突が物足りないな・・・








東◯屋湖は超穏やかな朝でした。







午前8時
紅葉撮影会のご老人方に押し出されるように退出







モノポールテント+車の高積載性のおかげで撤収もわりとスムーズ
こりゃあ、バイクには戻れそうもないわい。



初の薪ストーブキャンプは自己評価で80点といったところ。
小さなポイントを改善せればまだまだ快適に過ごせそうです。


秋冬の快適キャンプシーズンはまだ幕を開けたばかり
次なるキャンプ計画に向け、しばらく仕事に励みましょうか。┐(´д`)┌ヤレヤレ




動画はコチラ









タント、キャンプ、Big420、NorthEagle、冬、キャンプ、暖房、焚き火

2014年11月15日土曜日

薪ストーブキャンプ 前編







薪ストーブとモノポールテントを携え、東◯屋キャンプ場に行ってきました。


薪ストーブを導入した初のキャンプ
静かで冷え込みの厳しそうなこのCAMP場を選びましたが、結果は正解!
今後もお気に入りのキャンプ場になりそうです。





ランキング参加中
(ポチッねがいます)
   ↓↓↓↓↓↓↓↓
  にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ





薪ストーブを持っていくとあって荷物は大量、なので今回も移動の足は軽自動車です。

相棒の車と2台つらなり東◯屋湖を目指します。



同じメンツで新潟までキャンプに行った時は昼飯を食い過ぎ、夜の宴会が細々としてしまった教訓を活かして今回は昼飯抜きで走りました。



しかし・・・



トイレ休憩で道の駅によると、いい~香りが漂ってたりして、ついつい引き寄せられてしまします


そして、喰っちゃうんだなぁ・・・





結局、コロッケだの串焼きだのと1,000円以上飲食
まともに飯食ったほうが安上がりだっつの。 ┐(´д`)┌ヤレヤレ















おもに紅葉狩りですが、方々観光をしつつ移動
そしてコチラの道の駅・湯西川にピット・インし少し早いですが入浴タイムとします。







道の駅の客は多いけど風呂はガラガラ
固まった体をほぐすのにいいので、こっちの方に来た時はまた風呂を利用したいな。






今回利用するキャンプ場は『東◯屋キャンプ場』
料金300円と大変リーズナブルで極上装備を望まない向きにピッタリ!
ダム湖に隣接しているぐらいなので非常に静かに過ごせました。






管理棟は釣り客がもっぱらかな








場内はそこそこの広さがあるが、樹木がちらほらあってサイトは限定的
加えて今日のテントはかなり大型なものなので、ここしかない感じで設営した。












入場がすでに16時を過ぎており、急いで設営
しかし、予行演習とモノポールテントであることが威力を発揮し、30分たらずで薪ストーブの設置まで終えることが出来た。
ただし、二人で設営の参考記録であり、一人では時間も労力も増えるのは間違いないでしょう。
特に幕が大きいので労力の面が心配・・・









ガッサガッサと身の回りを整えてさっそく乾杯の儀式。 ( ^_^)/□☆□\(^-^ )








薪ストーブの火が安定するまでに焼き鳥屋も開店します。 
この焼き網、ステキだわ。 (人´∀`).☆.。.:*・゚









焼き鳥をほおばりビールを流し込んでいると、ようやく薪ストーブも本調子に







“ぼぉ~” という低い吸気音を響かせ、元気のいい炎があがります
幕内の温度も急上昇し上着を脱いでもOKでした
ただ、ストーブ本体と幕の距離が近すぎて、全開燃焼では幕が溶けそうなぐらい熱くなります。
なので、吸気口を絞り燃焼調整。 

次回はこのへんを改善しないとイケません。






というところで、疲れてきたので
続きはまた今度。






2014年11月8日土曜日

初コストコ!








自宅からでもアクセス可能な位置にオープンしたコストコへ初めて行ってきた。


まずは、4000円+税で会員登録
同時に家族カード1枚は無料ということで嫁さんの分も登録。
そうしないと4人家族全員で入場することが出来ないと思っていたのだが、18歳未満は何人でも入場できるとか。
早く言ってよ・・・


商品の方は、聞いていたとおりBIGサイズのものがズラリ。
食べ物なんかは、使いきるまでの日数とか保管場所まで考えないとイケないデカさ。
国内製品との値段のギャップを一生懸命アタマで計算してみたが、どれもわずか以上はお得っぽかった。

しか~し、ガイジンさんはあんなにデカい食い物をワシワシと食べてるんかな?
だとすれば、大きくなるハズだよね。


今回は下見のつもりで行ったにもかかわらず、精算したら1諭吉以上ご購入!
カート上の荷物は少ない方だったんだが、みんなどんだけ買ってんだか?



たしかに面白い場所ではあるので、今後も定期的に行くことになるだろな。



(※コストコ内は撮影禁止のようで、一切の画像掲載を見送ります)



ランキング参加中
(ポチッねがいます)
   ↓↓↓↓↓↓↓↓
  にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ




2014年11月3日月曜日

North Eagle ワンポールテント BIG 420 試し張り




冬キャンプで薪ストーブをインストールするため購入した
North Eagle ワンポールテント BIG 420 NE168』の試し張りをしました。




ランキング参加中
(ポチッねがいます)
   ↓↓↓↓↓↓↓↓
  にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ





今後予定している冬キャンプに備え
いきなりの設営で躓かないよう、製品確認を兼ねた予行です。

場所は過去数回キャンプでお世話になっている高原キャンプ場
天気・気温とも絶好の行楽日和でしたが、場所がら閑散としています。







標高800mの山頂付近は紅葉も見頃
見下ろした下界はぼちぼちといったところ







さて、今日のお題:モノポールテントの設営

モノポール=1本のポールで設営可能なテントで建て方は至ってシンプルです。
初めての設営でも取説をチラ見しただけで、ものの10分もあれば大体形にはなります。








ただし、最初のペグ打ちはあまり引っ張りすぎず緩めが良いようでした。
張りすぎると唯一のポールを建てる際に、もの凄いチカラが必要になります。 よって、最初は緩めでポールを建てた後にペグを打ち直す、のがコツと見た!




4~6人用を誇る室内は、“広大”のひと言
一見したところでは、シームテープ処理もそれなりにしてあり十分使えそうです。
口コミであった“糸くず”は気になりませんでした。










インナーを外したスタイルはコチラ




なかなかカッコイイ
インナーはフックで引っ掛けられているだけで簡単に取り外しできた。
最大高3mの幕は当然入り口も高く、身長180cmの自分でも少し頭を下げた感じで出入り出来ます。
以前所有していた『メガホーンⅡ』というモノポールテントは入口が小さく、出入りが大変だったことを思うと、テントというのは“デカい方がいい”と思います。









2箇所ある入口の片方に薪ストーブをインストールする予定




入り口直下にストーブを置けば、煙突を横に出す必要がなくなる、との想定。
建てた感じではうまくいきそうだ。

薪ストーブにコット、テーブル、イスを置いても、二人分までなら大丈夫でしょう。



以下はモノポールテントの感想

良い点
・デカい
・設営が非常に簡単
・撤収もスムーズ
・安い(1.5諭吉ほど)

悪い
・重い
・元通りの収納サイズに出来ない
・ポール立てにパワー(コツ?)が必要

ってところかな。


総評は、“十分期待に応えてくれそうな幕”




さぁ、これで冬キャンプの準備も万端

あとは“その時”を待つばかり。









冬キャンプ、暖房、暖かい、直火、参天、