2013年2月28日木曜日

iPhone5 修理後






修理後、一晩経過したiPhone5




鉄骨や電子機器で周りを囲まれた職場にあっては
3G・LTEの切り替わりがあったり、極稀に圏外になるものの
これは以前からそんなもの

総合的には修理前よりも電波の入りが良く、安定している感がある。





思えば

iPhone4の出来の良さに味をしめ、5への機種変は発売開始と同時
謂わば“初期ロット”だったのだろうか・・・?


食べ物は出来たてホヤホヤが最高! だけど
工業製品に関しては少し間を置いての購入が良い!

を教訓としよう。




2013年2月27日水曜日

iPhone5 AppleCareServiceより帰還




昨日受け取れなかったiPhone

今日の午前中再配達を依頼し受け取りに成功。



戻ってきたiPhone5は、Apple製品特有の
あの白く硬い箱に入って来た


添付されていた『診断テスト結果』によれば
当方のiPhoneは“交換が必要なものであった”との診断で
“交換品”が送られてきた様子

見た目は新品同様でなんの問題も感じません。


さっそく、元どおりに復元

当然のことながら3G・LTEの両波とも良好に拾っている。


これにて問題解決!







今回のサポートの対応も十分満足行くものだった。

逆に素人を相手にするサポートの方々のほうが苦労されているんじゃないかな?



このような精密製品を多数販売すれば使い方も様々になるだろう

ユーザー側の過失による故障であっても立証できなければ修理対応措置を
取らなければならないんだろうな、と思った。



実際自分もベッドの上から落としたことがある。

その後に今回の故障が起きたが、直後ではないため
実際にそれが起因しているのかは自分でも判断できないが
十分可能性はあると思う。



ともあれ
今時分、無いと大変不便だし不安になる携帯電話

これからは大事にしようと思うのでした。







2013年2月26日火曜日

せっかく

早々にiPhone5を返送してくれたのに
今日は夜までの仕事のため受け取れず。

明日、早めの再配達依頼をした。


普段から暇さえあればいじり倒しているiPhone
間違いなくスマホ依存症の入口には居ると思う。


iPhone5 サポート続報

日曜日に発送したワタクシのiPhone5

昨日月曜着でわずかの間に発送手続きが開始されていた。



思うに

こちらの意向どおりに新品に替えてくれたんじゃないか?



サポートとしては時間勝負の面もあるだろうから

修理するよりは新品出しておいて

その後に前のものを修理 → リビルト品として顧客へ

が楽でいいか。





いやまてよ。


となると、自分のところに来るのもリビルト品?


まぁ、正常に使えるならそれでもいいか。






2013年2月25日月曜日

今年の本格キャンツーは・・・

ことし、本格的なキャンツーで目指す場所は

比較的温暖な気候とのことで、まずは房総半島から
(3月予定)



ルートマップ




日々、ピックアップしておいた立ち寄りポイントを考慮して作成。

高速道路の料金抑制を念頭に、行ってみたい場所をひとそろい入れると

結構時間がかかり、出発時間の調整が難しい。


お昼も有名ドコロで混雑する前に食べたいし。。。


なんて、色々と悩むのも旅の楽しみ

ですかね。









ところで

このところ、『今世紀最強の寒波』

などという言葉がニュースで聞かれます。


今世紀はまだ始まって10年程度なので“最強”が来ても

不思議ではない、と思うんだが・・・


わざわざ不安を煽るのはヤメテほしいな。









でもまぁ

3月は、大丈夫だろか・・・?








はやく焚き火がして~!


2013年2月24日日曜日

iPhone5発送完了

Yamato運輸さんが集荷、滞在時間は30秒ほどだった。


めちゃめちゃ早業でiPhone5を梱包

伝票を手渡し去っていった。


送料は着払いで980円。

修理依頼後、ちゃっかり元通りに復活してしまったので

Appleさんには申し訳ない気持ち。


まぁそれでも、完全復活して戻ってくればイイね。



修理状況は Appleサポートページで確認できるので便利。



こういった対応も、今後iPhoneを使い続けるのか?

大事なところだと思うのでしっかり見極めたい。

2013年2月23日土曜日

iPhone5 サポート発送準備

サポートへ修理依頼してから問題ない状態に復活してしまったiPhone5

一晩たっても大丈夫でした。

ただ注意深く見ていると、WifiとLTEの切り替えの時に

パシッ、パシッっと続けざまに2回切り替わっている。

APPLEさんには申し訳ないんだけど、これも一応不具合が疑われる

ということで、修理お願いします。m(_ _)m




そんなわけで本日はiPhoneの代替機として“4”を借りてきた。


“5”と同じホイワトモデルで一見すると自分のものと相違なく

なかなか区別が付きづらい。


まぁ、一週間ほどのガマンかと思われる。



それからソフトバンクの店員さんに聞いてみたところ

端末としての信頼性・安定性はAndroidよりiPhoneだという。


んが、しかし。


私のように“良く分かってない”人間は対面で対応して貰わないとダメである”

事がわかった今日この頃。


Appleサポートの対応は非常に感じよかったんだけど

次に替えるときはAndroidだろなぁ。


2013年2月22日金曜日

iPhone5圏外問題、収束か?

朝から不安定動作だったiPhone5

サポートに二度電話。

一度目は『機内モード』にて回復。

でも完全じゃない・・・


その後いじっているうちにいよいよWifi以外繋がらなくなる。

そこで二度目の電話。

『交換してくれ』と要求し、とにかくサポート送りとした。

日曜日にYamato運輸が取りに来る。



と、ここで終わりかと思いきや

しばらく目を離したすきにiPhoneのヤツ、元通りに戻りやがった!



もう、3GもLTEもWifiもバリバリに入ってる。

こりゃ、どうしたもんか?




とりあえず、サポートには申し込んでしまったのでそのまま送ろう。

ただし、モラルとして回復してしまった旨は一筆申し添えようと思う。




はぁ~~~、デジタル製品はムズカシ~。。。





続、iPhone5圏外問題。

iPhone5の圏外表示について、続報


今現在、3Gのみの接続であれば安定している状態である。


これにWifiをONにすると

音声通話・メッセージ送受信ともにできなくなる状態を確認。


ちなみにソフトバンクショップにも赴いたが

『ダメですね。。。』とのことで後はアップル頼みとか。





ああダメだ。いじればいじるほど

説明が出来ないほど不安定になる。


やはり対面で対応してもらえないのはイタイ!


もう今後はアップルやめよう。

絶対!


ソフトバンクiPhone5 圏外になる!



つい二日前

ナビのアップデートによって気持ちよく使っていた

iPhone5の持病が出てきた。



『 圏外病 』



これホントやっかいです。
一度圏外になると勝手には復帰しない。


会社の現場でもそうなのですが

電波状況が悪くなってきた時になるらしい。

ちかごろ導入された“LTE”と3Gの切り替えがあやしい・・・



で、LTE電波バリバリの自宅で発生した今回の状況は

ちょっと違うんじゃないかと思って色々試行。




そうこうしているうちに3G波はかろうじて受信
だが、通話を試みてもダメなので実際の回線は繋がっていないようだ。





LTE Onにしてもダメ

何か作業の関係でなっているなら良いのだが。。。


田舎にはアップルストアなど無いし

結構心配。



もう気持ちはアンドロイド機に傾いてる。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



3月3日 追記


こちらの記事にはたくさんのアクセスを頂いています
同じ問題でお悩みの方が多いようですね。


この問題を抱える方にアドバイスです。




解決の方法は・・・・




『Apple Supportに電話しましょう!』

です。



電話対応が面倒だと思われるかもしれません
自分もそうでした

しかし、やってみると意外と簡単!
しかも親切・丁寧な受け答えで安心出来ます。


まずは このページ⇓ からアクセス


お持ちの機器の簡単な症状を記入し電話を待ちます。


すると
ほとんど間髪入れずに電話が来ました。
(これについては場合によるかもしれません)


その後、オペレータとのやり取りを経て
たいていの場合は発送となるでしょう。

発送に関してはApple側で運送屋を手配してもらえるので楽ちん

こちらとしてはiPhone5の代替機をソフトバンクに借りに行くだけです。


発送後はジタバタしても始まりません
修理完了まで、じっと待ちましょう
(待ち日数は2,3日といったところ)







株式に興味が有る方ならご存知でしょうが
Appleという企業は、僅かな間でも

株式時価総額 史上最高値 

を記録した企業です。

そのような企業がサポートに対して手抜きをするわけがありません


とにかく

あれこれとネットで情報収集しても始まりません

さっさとAppleSupportに電話しましょう!

間違いなく、一番の近道です。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




3月17日 追記


会社にて
またまた圏外病が再発!

昨日今日と二日続けてなので勘違いではなさそう。


ただし
症状としては比較的軽め(?)の

『圏外から自動復帰しない』


『再起動で復帰』

であった。


この程度であれば修理するほどではないと考えられるが
あまり気持ちのよいものではない。


対処として
比較的電波の弱い職場では
LTEをOFFとしておくことでクリアしたい。

だって
再起動は面倒だもの・・・



2013年2月20日水曜日

iPhoneナビアプリ NAVICO アップデート

iPhone4購入時よりインストールし、バイクツーリングに大活躍してくれている
ナビアプリ“NAVICO”がこの度バージョンアップし、ついにRetinaディスプレイ対応となった。






これにより、いままでのカクカクした粗い地図画面からより高詳細な画面になったのはもちろん
メニュー画面も大幅に変更、まったく別モノといってもよい仕上がりである。











アプリとしては高額である5000円オーバーで手に入れたこのアプリ

当初のバージョンアップ予定は2年間だったはずだが、3年目に入った今でも
こうして対応してくれるのはありがたい。









また?

たしか先月の成人式のころ
行こうと思っていたキャンプツーリングが積雪のために中止になった。

2月に入り、いよいよ暖かい場所を求めてそこを目指そうと思い電話してみると・・・

なんとっ、またしても積雪のために利用できない状態だとか。。。



房総千葉

わが東北でも雪など降っていないときにどうなってんの?


2013年2月17日日曜日

そんなことってあるの?

現在乗っている某外車メーカーB◯Wの話

私が所有しているのはいちおう外車ではあるが、古い年式であり国産であれば廃車にしても
おかしくないほどではある。

そんな車であるので、ここ最近エンストの現象が表れはじめた。

そんな時自分ではどうしようもなくディーラーにおもむくことになるのだが
そのディーラーでの話を書きたいと思う。
(あわよくば知っている人がコメントくれるとありがたい)


古い車両ではあるが腐ってもB◯W
故障の際にはパソコンのようなものをつないで履歴診断が出来るようになっている。
今回もその方法でエンストの原因が分かるだろうと考えていたが、そのディーラーいわく
『今はネットワークが切れているので診断できない』とのことだった。

よくよく聞けば、車両の診断データをB◯Wグループ全体で共有していて、その膨大なデータから
故障の原因を一発で探り当てることができるようになっているのだとか。。。
今回はそのネットワークが切れてしまっているため診断できない、というわけだった。
さらに復旧もいつになるかわからないと。

わざわざそんな面倒なマネをしなくても、今時のパソコンなら端末のみで解決できるだろうに
なぜか回りくどいシステムを使っているんだなぁ。

ご存じの方、これって本当の話なんでしょうか?


自分の考えでは、ディーラーに敬遠されていて遠回しに避けられているんじゃないか?
と思えてしまう。

現に、一週間たっても連絡がこないし、実際にその間グループ全体で故障診断が出来ない事態が継続したら大変なことになっているんっじゃないのかな?

客商売であり、顧客を敬遠するなどということは考えたくもないが考えてしまうこんな出来事。

ホントのところはどうなんだろう?


2013年2月15日金曜日

久しぶりにソロツー

久しく動かしていないNinjaの実走行メンテということで、無理にこじつけソロツーに出掛けた







天気予報は晴れのハズなんだが、どんより雲に覆われた空からは一向に太陽の日が差さない





130キロ走り、千葉県香取市佐原へ





“佐原の町並み”という歴史的建築物が立ち並ぶ場所へ

なかなか風情があって良い
内装だけ現代風に改装した飲食店もあるんだが、いかついバイク乗りの出で立ち+一人では
入りづらいな。。。


ということでこちらの店へ




昨夜、何となしに調べておいた老舗の鰻屋
お値段は張るが、さすが!といえる出来栄え

まっ、そうそう頂けるものじゃございません。。。





 日帰りツーは時間に追われて忙しい
やっぱりツーリングはキャンプに限る!




2013年2月14日木曜日

最近思うこと

昨日、夕方から夜にかけて地元の道路を走る機会があり、その時思ったことについて触れたいと思います。


私はいちおう原発事故で世間を大いに賑わせている県の南部地域に住んでいます。

今は震災復興と原発事故処理の両面から、人も物も大変多くの動きがあるように感じています。

スーパーに買い物に行った時、間違いなく以前より店内が賑わっていてレジ時間も長くなりました。 これは避難者によって従来からの需要と供給のバランスが崩れてきたこともあるでしょう。
しかし、聞くところによれば、原発作業員の関係で地元のアパート・マンションは大盛況、地元の人間が借りる余地もないほどの賑わいだそうです。 そりゃそうですよね、関東以南の作業員であれば、我が地元に住むのがもっとも環境が整っているでしょうから。
そういえば、今まで見たこともないようなクルマのナンバーを見かけるようになりました。 私のテリトリー外ですが、夜の街での治安の悪化もチラホラと聞こえてきます。
要は、作業員というのがほとんどはチ◯ピラとかヤ◯ザ系の人間なのではないかと・・・。


そこで昨日の話。

退勤時間に2車線の幹線道路追い越し車線を流れに乗って車を走らせていると、真後ろにピッタリと張り付く軽自動車が。 直後に私のクルマを追い越しすぐさま前に割り込んできた! 
前車との距離はほとんど開けていなかったし、どう見ても道路は混雑しているのにたった1台を追い越すことに何の意味があるのか? まったく疑問の行動だった。 パッシングしたらハザード点灯してきたが、こちらからすれば近寄らないに越したことはない存在になったことは言うまでもない。


さらにその帰り道、時刻は21時過ぎ。
市街地の道路を走っていると、後ろから猛烈な勢いでやってくるクルマが。
白いクラウン(⇐古いやつ)でチラと見たところでは柄もののセーターを着てハンドル上部に片手だけを載せたドライバーが運転していた。 チンピラか?

その後も急加速や蛇行運転、交差点では大きく惰性をつけたコーナリングで周りを威嚇しているようだった。  前出の幹線道路に乗ってからも前の車を煽りまくり、およそ頭の正常な人間の行いとは思えなかった。



ここで言いたいのは、震災復興や原発事故収束に向けた作業のそのものが周辺地域に大変な負担を掛けているということ。 
警察も警戒区域ばかりパトロールしていては、その外で横柄な振る舞いをする者にはまったく気付かない。 こういった周辺地域でも警備を強化して貰いたいものだ。


治安の悪さでニュースを賑わすことになるのも、そう遠くないような気がする。
心の荒廃をみるのは本当に残念なことだ。。。

2013年2月7日木曜日

B-6君 来たぁー!

家族の目を盗んで注文した『B-6君』が、本日 北海道から届いた。
                   (う~ん、ポチりタイミングが難しい・・・)








使うのが勿体ないぐらいピッカピカ!






どうせ買うなら一揃い、と送料の削減で『ハードロストル』と『グリルプレート』も同時購入









我慢できずに開封後すぐに組み立ててみた






組立は動画で見てはいたけど、とくに意識もせず30秒ほどでできた。

可動部のシットリした動きとはめ込みパネルの精度、どちらも作りの良さが感じられる出来で大満足。


これでまた冬のキャンツーが楽しみになった。



B-6君でオガライトなどの燃料を使うと、少量で長時間焼肉が楽しめるとのことなのでこれから検討してみようかな。




あぁ

物欲は果てしないな・・・


2013年2月5日火曜日

2013 物欲シリーズ 第1弾

ここ数年、キャンプアイテム収集においては物欲のまま勝手気ままに買い漁っていたのだが
今年に入りちょっとしたことから監視の目が厳しくなってきて思うようにいかなくなった。

確かに自分で思うにも、深く考えもしないで買ってしまい後に満足が行かないアイテムと気づくこともしばしばだった。

よって今年からは思慮深く・慎重に検討することとした。



そして迎えた今年初のキャンプ道具購入アイテムは?・・・













笑'sさんの『コンパクト焚き火グリル B-6君』 に決定!

とにかくコンパクトな仕舞いで、多くのキャンツーライダーからも大絶賛の声が聞かれます。
さんざんネット調査をしても、買わない理由が見当たりません。









現在使用中の焚き火台は『尾上製作所 フォールディングBBQコンロ』





10回程度の使用で各所曲がりが出てきているがまぁ使えないことはないレベルを保っている。
価格からすると満足すべき商品ではあった。

しかし、仕舞いはA4サイズで厚さが5cm程度とそれなりの体積である。
スクーターでのキャンツーなら躊躇なく持っていけるけれど
そうでない場合は積載に工夫が必要となる。

となると、コンパクトなものが欲しくなるのは当然の流れ?













B-6君購入にあたってライバル視していたのは『VARGO ヘキサゴンウッドストーブ』





こちらの商品もコンパクトでありながら、その性能には定評があります。
このところ気になっている“ガス燃料以外のキャンプ”という考えも、アルコールバーナーと、この商品を組み合わせることで解決しますね。





ということで散々悩んだのだが、結論として

・焚き火台としての利用 ⇛ 開口面積が広い+地面への低インパクト。 で B-6君の勝利!

・仕舞寸法                   ⇛ かなりコンパクトなヘキサゴンだがB-6君でも困るほどではない。 
                 よって 両者イーブン

・燃焼性                      ⇛ どちらも良さげ。 イーブン

・価格                         ⇛ 大きな隔たりはないがB-6君がちょいお高め。
                 イーブン

・拡張性                      ⇛ グリルプレート追加購入で焼肉宴会では欠かせないアイテムに
                 このへんからひいき目でB-6君勝利


などの点から B-6君購入に決定!


それぞれ何回も 『購入する』 ボタンを押す寸前まで逝ったのに思いとどまってきた
熟考のアイテム。

これで満足いかないアイテムだったら


   ・
   ・
   ・

ヘキサゴン買おう! (⇐懲りてない。。。)










さらに今回は『専用グリルプレート』と『ハードロストル』を同時購入








はてさて
このアイテムはどんな至福の時を演出してくれるだろうか・・・楽しみ。