2014年2月28日金曜日

春、先取りツーリング動画(後編)も完成!





滞りなく、動画 『春、先取りちょいツー(後編)』 が完成!

って、それほどこだわりの編集でもないんですがね・・・


















まだまだ動画編集について試行錯誤中

春の本格シーズンまでには技能向上したいものです。







ランキング参加中(ポチッ!)
   ↓↓↓↓↓↓↓↓
  にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ



ツーリング、木戸ダム、GOPRO、RAMマウント、NC700X、道の駅よつくら、塩屋崎灯台、マリンタワー、PM2.5

2014年2月27日木曜日

春、先取りツーリング(前編) 動画完成!








頑張って作りました。


アクセスが増えればモチベーションも上がります。
ぜひとも、ご覧あそばせ~




ランキング参加中(ポチッ!)
   ↓↓↓↓↓↓↓↓
  にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

2014年2月26日水曜日

久しぶりに北へ




ここ数日、気温もいくらかあがってきて
ちょっぴりですが“春の兆し”を感じるようになってきました。

先日の大雪のなごりもほぼ問題ないレベルだろうし
海側限定で久しぶりに北に行ってみましょう!
(都合上、地名などは省きます)






今回、先日購入した『RAMマウント』のテストも兼ねています。






このマウントは、出来るだけローアングルで撮りたい時に有効かと。

ワイド画角での撮影で車体の映り込みを抑えるため
車体から飛び出た位置に配置しました。
水平を取るのにセンタースタンドを掛けたり面倒がありますが
スピード感あふれる動画が撮れればOKです。








さて、ツーリングとしては特に見どころがないコースですが
あわよくば“原子力災害の立ち入り規制区域”まで到達できないか?
との目論見があります。
(あくまでも災害復旧作業の邪魔にならないことが前提)




北上するに従いシールド越しに見える風景にも変化がでてきます。

まず人の気配がかなり薄くなる。そして人が住んでない傷んだ住居が多数
田畑は荒れ果て、道路を走るのはトラックか営業車ばかりと
なんというか、広大な工事現場に紛れ込んだような感じです。。。
災害の恐ろしさを感じずにはいられません。

予定では行けるところまで北上するつもりでしたが
そこで作業している人間の無言の圧力を感じて断念しました。





せっかくなので海岸線に出てみますが
いまだ3年前のあの時のまま時間が止まっています。










仮置き場でしょうか
大きな黒い袋がたくさん集められています。











“最北端?”を断念し木戸ダムへ







ダムまでのルートには先日の雪が大量に残っていますが
路面はかろうじて除雪されていてバイクでもなんとか走れます。


ここへ来たのは震災前なので3年以上経っていますが
何事もなかったようにひっそりと時を刻んでいますね。






少し山に入っただけで雪があったので、帰りはしっかり海岸線に張り付いて走ります。









いわきに戻ってすぐの道の駅にin
前々から食べてみたかった“海鮮丼(1500円)を頂きます。



う~~ん、なかなか!
もの凄くとは言えないが、生臭くなくて普通に美味しかった。
ネタの種類がたくさん乗ったドンブリで面白みがあり
今度は家族も連れてきたいと思うのでした。




テラス席はいちおうウォーターフロント?









食後も“海岸線ひと筆書き”のように海にトレースして帰ってきました。









さて、これから動画の編集

面倒ですが時間つぶしにはもってこい


近日公開予定です。






ランキング参加中(ポチッ!)
   ↓↓↓↓↓↓↓↓
  にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ



ツーリング、R6、国道6号、塩屋崎、NC700X、灯台、GOPRO、キャンプツーリング

2014年2月24日月曜日

今日はヒマ・・・




ホントなら今頃は

 “東京湾に浮かぶキャンプ場” にinしていた頃。


前日までは行く気マンマンだったのですが
キャンプ場についてよくよく調べてみると「火曜日休み+月曜泊不可」なんですね。

すこ~し暖かくなってきて、極寒までいかないキャンプを楽しもうとしたのに
肩透かしをくらいました。



なので、今日はヒマです。

ヒマはヒマでもジッとしていることができない性格ですので
趣味関係のことをチマチマやっていました。


というのは
最近使い始めたGoPro関係の装備の充実。


GoProっていうのはバッテリーが2~3時間しか持ちませんから
キャンプに行く場合は予備バッテリー、それと充電器なんかも
有るに越したことがありません。


そういった装備は田舎ではなかなか手に入りづらいもの
そこで、ネットショップでポチポチ買い集めていたものがボチボチ
手もとに集まりだしました。


聞くところによれば、GoProに使われている『リチウムイオンポリマー・バッテリー』は
衝撃を与えたりすると発熱し最悪“発火”に至ることもあるとか。。。

実際のところ、極端に気を使う必要もないでしょうけど
“バイクで運搬する”という特殊な事情から、ある程度の予防措置を取ることにします。




そんなに大げさなものじゃないんですけど
百均でタッパーを買ってきて、中にありあわせのスポンジを敷き
安定性と防振性を確保しました。





内容は
・予備バッテリー×2個
・デュアルチャージャーとケーブル
・USBアダプター
・予備マイクロSDカード


キャンプツーリングの場合の荷物は特に混乱がちですので
同じ用途のものを一箇所に纏めておくのはかなり有効な気がします。

GoPro関連に限らず、他のものも同じ方法をとれば良さそうですね。





こんな感じで準備はほぼ万全!

近いうちに都会のキャンプ場で
“焚き火と夜景と酒”を堪能したいですね。






Gopro、バッテリー、キャンプツーリング、

2014年2月20日木曜日

冬のツーリングを満喫・・・





“冬であっても走りたい”
そうゆう輩を2名確保し冬ツーリングに出ました。


つい先日、関東を襲った大雪の影響で行き先の選択肢を狭めます。
そんなわけで今回のルートは“ここしかない”ってほど、定番のルートとなってしまいました。





いちおう3台集合
手前で一番大きく写るはずのバイクが妙に小さい!




詳細は省きますが、いろいろとカスタムしている模様。
こんな小さなバイクで100km以上の距離を走る気になるなんて
“チャレンジャー”だなぁと思います。






この日、気温が10℃手前まで上がり
冬ツーリングとしては快適?な部類に入るなか
気持ち良く走ることができました。










茨城県で“白い巨人”を見学






以前訪れた時は“震災休館”でしたが、今回は“定休日”でした。

またしても内部への侵入を拒まれたわけです。。。






帰りは『お楽しみスポット』をお目にかけようと
少し山間部のルートを選択したのですが
これが大失敗!

路肩は完全に雪で覆われ
「帰ってこれてヨカッタ!」ってほどの状況でした。





やっぱり、『冬ツーリングは海沿いに限る!』
という教訓を得た一日でした。

あぁ、春が待ち遠しい




それと
GoProでの走行動画を初めて作ってみました。
お暇でしたらどうぞ覗いて見て下さいね。








動画の撮影、編集はわりと面白い(時間つぶしにもなるし・・・)









冬、ツーリング、日立バイパス、R6、国道6号線、雪道

2014年2月16日日曜日

GoPro HERO3+ シルバーエディションがやってきた!






ついに降臨 GoPro様。

パッケージが素敵です。






大阪からの発送で本日到着
記録的な大雪となった関東地方を抜けて来たからですかね
普段より一日長く掛かったようです。
TV報道では東名高速道路が通行止めになったり
車が雪に埋もれてかなり長い時間身動きできない
なんてことがあったようですから
これを運んでくれた運転手さんには“ありがとう”を人知れず送ります。






さて、
新しいおもちゃGoProを手に入れたオジサンは少年に戻り
喜び勇んでパッケージを開梱しました。




特に梱包物に不足はないようです。

接着マウントでの撮影だけなら、これだけの内容でこと足りるんですが
“いろいろなアングルで撮影したい”と思うのが常、
ついつい追加マウントを購入してしまうんですよね。

というわけで、
自由に角度調整が出来る“RAMマウント”を追加手配中です。







ともあれ、
現状の接着マウントも有効に活用しないとモッタイナイ
付けられそうな場所を検討した結果
ブレーキリザーバータンク上蓋が良さそうなので取り付けてみました。







この位置だと操作性はピカイチですね。
ハンドル周辺というと微振動がありそうな気がしますが
そのへんはGoProの性能とNC700Xの出来次第?



ちょっと画角のチェックをしたところ、スクリーンとメーターが写り込みますが
それはそれでバイクっぽさが出て良いと思います。

ただし、
メーターの写り込みには気をつけないと、お縄が・・・☓







明日は仲間内での極寒ツーリングの予定
このマウントでGoProの撮影を楽しみたいと思います。





HONDA、バイク、キャンプツーリング

2014年2月12日水曜日

NC700X フロントサイドパイプ取付






バイクをカスタムするのって、あまり本意ではないのですが
今後GoProを使った走行動画を撮影するにあたり
マウントの取付ベースにしようとの考えから
HONDA純正の『フロントサイドパイプ』を思いきって付けてみた。








品番:08P70-MGS-J31


作業用軍手付きが粋な計らい










品物がシンプルなので作業自体もそれほど難しくない。
さらに事前に“サイドカウルは外さなくても大丈夫”という事実を調べておいたので
精神的にも楽勝ムードでした。










最大の難関は、このアンダーカバーの加工




ハサミでもイケる! ということでしたので頑張ってみましたが
実際はかなり無理矢理にパワーで押し切る感じで切除しました。

おかげでハサミが1個、逝ってしまいました・・・




カバーの加工が済んでしまえば、あとはパイプをボルト締めするだけですので
ここはスンナリ・・・といいたいところですが、腕が3本あったらもっと楽だったなぁ。。。






とにかく取付完成!


ビフォ~




アフタ~





う~~ん

やっぱり純正だけあって違和感なくフィットしてますね
ワイルドさがアップして大陸を駆け抜けるグランドツアラーのよう(←自己陶酔)







さて、
あとはGoProが届いたら
このサイドパイプに取付け、いよいよ走行動画の撮影開始となります。

どんな動画が撮れるのか?
非常に楽しみであります。






あっ、
パイプのあまったボルト穴も有効に活用せねばならんでしょうねぇ。






取付の様子を動画にしてみました

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓