2018年12月20日木曜日

車中泊の快適化 フロントカーテンのDIY設置



”現実逃避” には車中泊が一番!ということで
車中泊の快適化に余念がありません。

今回はフロント周りのウィンドウシェードを廃止し
フロントカーテンに変更する作戦です。



カーテン設置場所は運転席と助手席のすぐ後ろ。
ここにすることでフロント周りのガラス5枚に
シェードを付ける作業が不要になり
労力の大幅な削減になるのです。



カーテンレールを付けるために”棚受け金具” を準備



Bピラー上部に
まったくの無加工で取り付けると
上手いことフィットした!




Bピラー左右に金具を付け
突っ張り棒をギリギリと締めてやれば
絶対に落ちないカーテンレールの完成!





Amazonで買った”一級遮光ドレープカーテン”を付ければ
あっという間にフロントカーテンの出来上がり!



このカーテン
昼でも向こう側が全く見えない遮光っぷり
すばらしい!




カーテン上方に少々すき間があるものの
覗き見られるような位置では無いのでOKかな。



この方法で付けたカーテンは
運転中も邪魔になることもなく
付けっぱOKでした。

あとは実戦でどうなるか?
冬の車中泊へ
いざ行かん!





ランキング参加中 (ポチッとおねがいます)

     にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ   にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ   にほんブログ村 アウトドアブログ 火・焚き火・薪へ

2018年12月19日水曜日

カーポート結露水の落下防止・対策施工編





寒い季節になると
カーポートの下側に結露が発生し
愛車のボディに水滴跡を残す。



この水滴は水道水とは違い
シミにならない様ですが
洗車するまでは汚れとして残ってしまいます。


結露の発生要因は
「隣の畑の水分!?」
とは思いますが
避けるわけにもいかないので
現状での対策をしてみます。








結露水はカーポートのパネル部分で発生し
フレーム枠から落下するので
そこで止めればなんとかなる?と考え
吸水効果が見込めそうな
”すき間テープ” なる商品を準備しました。



すき間テープのスポンジ断面は
20✕30mmでたっぷり吸水しそう。
色もフレーム材と同色で目立たない。




接着の両面テープ耐久性が心配な感じですが
高額商品ではないので取替も簡単です。

さて、対策の結果は如何に?!




ランキング参加中 (ポチッとおねがいます)

     にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ   にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ   にほんブログ村 アウトドアブログ 火・焚き火・薪へ

2018年8月18日土曜日

スマートウォッチを買ってみた



特に必要ということはなかったが普段使いのメタル版Gショックが重くて煩わしくなり、代わりのものを物色するうちにスマートウォッチに辿り着いた。


Xiaomi Amazfit BIP BIT PACE Lite

「シャオミ」という中国メーカーの商品で、似たような名前の品が出回っていてどれが正式名なのか分かりづらい。 スマホとペアリングするにはメーカー独自のアプリが必要で、信頼性の観点から中国製は避けたかったが、バッテリー持続時間が45日間もあるところに釣られて買ってしまった。


製品自体は32gと軽く着けていても気にならない。また、ブレスレットと違いベルトの調整が可能、これにより手首にしっかりと装着できバイブレータ機能が活きてくる。



裏側にあるのは心拍数のセンサーだろうか? 小さいながら他にもいろいろなセンサーが搭載されている。 睡眠に関してもサンプリングできるが、これは気持ち悪いので機能オフ!




なんだかひと昔前の子供用ゲーム機みたいな画面表示にちょっと苦笑い。 ただ、各種通知機能はしっかりバイブで知らされるので役に立ちそうな気配だ。





最後に、おまけの保護シートは気泡が入りまくりで貼れる気がしない。 即廃棄です。




ランキング参加中 (ポチッとおねがいます)

     にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ   にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ   にほんブログ村 アウトドアブログ 火・焚き火・薪へ

2018年8月17日金曜日

壊れたHDDレコーダーを復活!




テレビ番組には特に興味がなく、映っているものをただ何となく見ている私めですが、テレビ好きにとっては同時に2番組以上も録画出来ないと満足しないそうな。
そんな中、順調に稼働していたレコーダーのHDDが突然死。「あきらめて買い替えだなぁ」と考えていたところ、ふいに見つけたHDD換装の記事。なんだか簡単そうなのでダメ元で挑戦してみた。


レコーダーを丸裸に、HDDは普通のタイプなので拍子抜け。



数年の稼働でホコリが溜まった内部。 百均でシュポシュポ?を買ってクリーニング。



新HDDはAmazonで調達。2TBと倍の容量を選んだが6000円程度で驚くほど安く手に入った。



HDDの格納スペースにすっぽり鎮座。 容量を増やしただけに厚みが少し増した。



ケースを元通りにして作業は完了。



このあとレコーダー本体を出荷状態に戻し、HDDも初期化すれば問題なく認識してくれた。
めでたくHDD復活!

これで2番組同時録画が出来るうえ、テレビの外付けHDDでも1番組と最強の布陣が整ったんだけど。 まぁ、アッシには関わりのない話でござんす。。。






ランキング参加中 (ポチッとおねがいます)

     にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ   にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ   にほんブログ村 アウトドアブログ 火・焚き火・薪へ

2018年8月15日水曜日

偶然の出来事。 神のイタズラか?



先日、会社の仲間と行った旅行先での出来事。

あるホテルのシングルルームに宿泊することになっていたのだが、チェックインでフロントから渡されたルームキーはなぜかツインルームのものだった。さらに食事なしのハズが朝食券が2枚。
入室後不思議に思いフロントに内線で確認をとったが説明がうまく理解できず。 しかし、どうやら部屋自体は間違いとのことで変わってシングルルームが用意された。

その後、宴会のために予約済の飲食店に行き受付していた際、ふと目に入った店の予約表になんと自分と同姓同名の名前が書かれていた。 いや正確には最後の漢字一文字が違っていたが読みは同じである。(注:宴会の幹事は他の者なので自分の名前で予約を取ることはない)
この瞬間、ホテルであったことの全容が理解できた。

要は「同じ日に同じ名前の人物(漢字は一字違い)が同じホテルを予約。名前を声だけで確認したホテルの担当が別の人物と取り違えたのだ。」 更に「数ある中から同じ飲食店を予約していた」とは通常考えられない出来事だと思う。

ツインルーム+飲食店を3名で予約していたことから子連れの夫婦ではないかと予想。 あわよくば同姓同名の一家とお目に掛かってみたかったが、ただ怪しまれるだけかもしれないのでヤメておいた。


自宅を遠く800km離れた場所で起きた偶然の出来事。
発生確率はかなりレアなものであることは間違いない。

神のイタズラか?
ややもすれば一大転機の出来事になったかも知れないな。



ランキング参加中 (ポチッとおねがいます)

     にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ   にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ   にほんブログ村 アウトドアブログ 火・焚き火・薪へ

2018年5月26日土曜日

焚き火テーブルを追加購入



MYCARBON焚き火テーブル



チェアーサイドテーブルとして役立つ小型の焚き火テーブル。
調理用とグラス置きの2台運用としたく物色していたところ、うまい具合にAmazonのタイムセールが入り即買いしてしまった。



  




これは手持ちの本家「UNIFLAME 焚き火テーブル」と同一のデザインであり、使い勝手は同様のモノっぽい。
サイズは
UNIFLAME  =55×35×37(高さ)cm
MYCARBON=51✕35✕36(高さ)cm
と4cmほどUNIFLAMEが大きい。
それはテーブルサイドの木のパーツの有無によるだろうか。

収納袋が付いていてgood!



ついでに本家UNIFLAMEも入れられた。



ぎゅうぎゅうだが問題なく収納できる。




こうして、相変わらず妄想と物欲の日々が過ぎていくんだ!?











ランキング参加中 (ポチッとおねがいます)

     にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ   にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ   にほんブログ村 アウトドアブログ 火・焚き火・薪へ

2018年5月24日木曜日

続々・DIY【 単管パイプデッキ 】




DIY熱真っ盛り!
今回は自宅リビング前にウッドデッキを製作しました。


新築当初にすべて木製のデッキをDIY製作したのですが、腐食耐性がある木材を使っても10年経たず見るも無残な状況に・・・。
その後は出入りしやすいように簡易的な階段を設置していたのですが、『布団を干せる場所がほしい』との要望があり製作に乗り出しました。


軽カー・TANTOで資材の運搬。
2mまでならセレナよりも積載性が良く感じます。



少しでも安く品質の良い材料を求めて毎日のようにホームセンター巡り。
床板用として30本以上の2✕4材を調達しました。



単管パイプでフレーム作り。
いくらでも修正が効くので便利ですねぇ。



床板を張り始めたら黙々と完成をめざします。




作業中にはパイプ打ち込み用の大ハンマーの楔抜けにより重たいハンマー部分が飛んでいく、というアクシデントが。
飛んだのが前だから良かったものの、後ろだったらガラスが割れてただろうなぁ。



はたまた、キャンプで息抜きをしつつ綿密な構想を練る!?



そうして本日、単管パイプウッドデッキ兼ふとん干しが完成!
(実際の作業期間は4日程度でした。)



見てくれはちょっと無骨な感じですが安定感は抜群ですねぇ。
ゆくゆく木材が腐っても簡単に取替えできるのでOK。
気になる(?) 総工費は30000円弱かな。

DIYツールとして

単管パイプは最強ですよっ!!!




さぁて、お次は何を作ろうか・・・







ランキング参加中 (ポチッとおねがいます)

     にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ   にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ   にほんブログ村 アウトドアブログ 火・焚き火・薪へ