車中泊2日目の夜を過ごしたのはこんな場所のそばでした。
松尾鉱山廃墟群は、ボロボロのコンクリート建造物が点在していて、さながら “お化け屋敷” のようです。
ソコへ至る道路脇で車中泊したわけですが、静かな場所で条件的に悪くなかったですね。
アスピーテラインから鉱山側に入ってすぐの左側にキャンプが出来そうな広場があり、「そこで外メシでもっ」と思ったのですが、前記事のとおり虫の大群に阻まれてしまいました。
まぁ、『熊に注意!』 や 『毒ガス注意!』の看板があったので、キャンプなどをするにはクリアすべきハードルが高そうでした。
そんな場所で迎える車中泊3日目の朝は、前日に続き目覚めスッキリ。
イレクターパイプによるフラットなベッドの効果は最高です。(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヘタすると家で寝るより快眠かもしれないナ。。。
さて、朝メシの調達を忘れていたため、起床とともに最終日の行動を始めます。
『焼走り溶岩流(やけはしりようがんりゅう)』
しかし、ここでも虫が大量に飛び交ってました。
特にアブがしつこいのなんのっ!
これって岩手県内陸部の特徴なのでしょうか?
高速道路で岩手県遠野市にある『かっぱ渕』へ。
(画像の案内板では“渕”、Wikiでは“淵”、どっちが正しいの?)
駐車場がすでに一風変わってました。
さぁ、三日間に渡る親子旅もいよいよ終盤。
遠野から南に下り、陸前高田へ
言わずと知れた“奇跡の一本松”のある場所です。
あの震災から5年が過ぎても、変わらず立ち続ける一本松。
大変健気な姿ですが、訪れる人の数は減ったように感じました。
一本松周辺の広大な土地をかさ上げしていた長大なベルトコンベアも撤去され、復興の歩みが確実に前進していることを実感します。
もっとも、自分なら“未来永劫の安住を求めて高台に移転”しますけどネ。
これから何十年もあとに、この復興事業の正否が出るでしょう。
いや、人それぞれだからシロクロはつけられないか・・・、だからこうなったんだしネ。
とにかく、この風景が子供の目にどう映ったか?
忘れずにいてほしいものです。
最後に仙台港のアウトレットへ。
モンベルショップでフィッティングをして旅の締めくくり。
ランチは炎天下のバルコニー席でアツアツのラーメン!
きっと忘れられない思い出となったことでしょう(笑)
今回の親子車中泊の旅は、トータル1500kmほどを走行。
行く先々で8月らしい夏を感じることが出来ました。
しかも、夜は涼しい場所で快適に寝ることが出来て、ほぼ目論見どおりの結果です。
惜しむらくは“虫への備えがなかったこと”。
これは想定外でしたが想定不足ですね。
全体としては、思ったよりも快適に過ごせて満足と言える旅です。
またしばらくは仕事ほか諸々にいそしみながら、さらなる快適な旅を目指そう!
特にアブがしつこいのなんのっ!
これって岩手県内陸部の特徴なのでしょうか?
高速道路で岩手県遠野市にある『かっぱ渕』へ。
(画像の案内板では“渕”、Wikiでは“淵”、どっちが正しいの?)
駐車場がすでに一風変わってました。
駐車場から川沿いを上流方向に歩き、田んぼを抜けると・・・
出ました! カッパ淵
清らかな水の流れと木立による清涼感がハンパない。
4,50代以上の方には、こういう風景の中で少年時代の夏休みを過ごした記憶がある方もいらっしゃるでしょう。
“あぁ 日本の原風景 ここにあり!”
ほんのつかの間ですが、数十年前の記憶が思い出された、そんな場所でした。
(コチラ、虫はまったくいませんでした。)
さぁ、三日間に渡る親子旅もいよいよ終盤。
遠野から南に下り、陸前高田へ
言わずと知れた“奇跡の一本松”のある場所です。
あの震災から5年が過ぎても、変わらず立ち続ける一本松。
大変健気な姿ですが、訪れる人の数は減ったように感じました。
一本松周辺の広大な土地をかさ上げしていた長大なベルトコンベアも撤去され、復興の歩みが確実に前進していることを実感します。
もっとも、自分なら“未来永劫の安住を求めて高台に移転”しますけどネ。
これから何十年もあとに、この復興事業の正否が出るでしょう。
いや、人それぞれだからシロクロはつけられないか・・・、だからこうなったんだしネ。
とにかく、この風景が子供の目にどう映ったか?
忘れずにいてほしいものです。
最後に仙台港のアウトレットへ。
モンベルショップでフィッティングをして旅の締めくくり。
ランチは炎天下のバルコニー席でアツアツのラーメン!
きっと忘れられない思い出となったことでしょう(笑)
今回の親子車中泊の旅は、トータル1500kmほどを走行。
行く先々で8月らしい夏を感じることが出来ました。
しかも、夜は涼しい場所で快適に寝ることが出来て、ほぼ目論見どおりの結果です。
惜しむらくは“虫への備えがなかったこと”。
これは想定外でしたが想定不足ですね。
全体としては、思ったよりも快適に過ごせて満足と言える旅です。
またしばらくは仕事ほか諸々にいそしみながら、さらなる快適な旅を目指そう!
親子車中泊の旅 2016・東北
完
0 件のコメント:
コメントを投稿